上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日はお仕事での話。
もぐら~はどちらかといえば体育会系の人間です。
上下関係には厳しく育ってきましたが、
それを部下に押し付けるつもりはありません。
でもある日・・・。
当時部下になったばかりのバッタ君とコンビニに行きました。
もぐら~はすぐ買う物を決めてレジに並んだんですが、
バッタ君は選ぶのに時間がかかって
ランチタイムな事もあり、列のはるか後ろに。
気をつかったもぐら~はバッタ君を呼び、
「一緒に買ってやるよ」と声をかけると

すすーと来て、すすーと行ってしまいました。
あれ?何かおかしい・・・?
モンモンしてました(笑
もぐら~ってば、なんて器の小さいんなんだろ・・・(涙
↑ しかもマンガ読んでるぅ~(笑
スポンサーサイト
もぐら~さん!!おはようっす!!
もぐら~さん!!部下を持つと大変っすよねぇ~・・・
俺も体育会系なんすけど・・・
今の若い?者は・・上司を上司と思ってなかったり・・
先輩を先輩と思ってなかったり・・・
大変っすよねぇ~・・・・
お互い頑張りましょぉ~~~~!!!(^^)v
いやぁ~
もぐらさんの器が小さいのではなくて
バッタさん常識がないのでは???
「ありがとうございます」っと一言あるのが普通かと思いました!
感謝の気持ちって大切ですよね(>_<)
バッタさん!!
おかしい~~~
もぐら~さん
器ちっちぇぐね~~がら!!(ちいさくないです!!)
バッタ・・・どんな環境で育ってきたんでしょうか??
うむ・・息子にも良く教えておかないと!!
マンガ読んでる~~
これは、私もブチ・・ブチっ~~
それは体育会系とかそれ以前の問題ですよね!
ヒトとして「アレ?ソレちょっと違わない?」
って人、最近多いですよね〜。
実はうちのオットの部下にも1人「ん?」と
思うヤツがおりまして・・・。
タクシー代を出すのがもったいなくて
私はたいていオットの飲み会帰りに迎えに行ってやるのですが
かならずその部下がくっついてくる。
家の方向も全く逆(めっちゃ遠回り!)なのに
すまなそうな様子もなく
当然のように車に乗ってくるそいつ・・・。
家に直行すれば20分なのに
ヤツがいるおかげで、家に着くのは1時間後に…
平静を装って送ってやりますが
先日オットに八つ当たり!
「断れないならまいてこい!」と言ってやりました。
は〜スッキリした。
あ、長文で愚痴、スミマセン!
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
もぐら~さん。ぜんぜん

ちっこくないです(笑)
皆さんと同意見(*'Д')ゞデス。
バッタさんが・・・なってないわぁぁ。
最初が

肝心。
「バシッと」言ってやりましょ~~(笑)。
ちなみに・・・だんご母は、部下にも上司にも、ハッキリ言い過ぎて
お局~ 怖がられてます(-ω-ll)。ん?嫌われてる??
わかります~
すみません、ありがとうございます。
で、だいぶ違うんですけどね、印象が・・・
やってあげようと思っても、それを当たり前ってとられるとむかつきます(笑)
ま、私の場合、上司がそんな感じです(笑)
S君、K君に対抗してもぐら~も秘密兵器を用意しましたよ(笑
バッタ君ネタはまだまだありますんでお楽しみに~
お互いがんばりましょう!
いや~そう言ってもらえると救われますわ~
ホント感謝の気持ちって大切ですよね。
もぐら~も気をつけねばなりません!
ありがとうございます。
小さくないですかね?
でも本当はちいさいんです(笑
自分の子がこうだったら嫌だな~ってもぐら~も思いました。
感謝の言葉は大事です。
うわ~そいつはアカンやつですねぇ。
今度からちょっと遠めで待ち合わせして、
まいてきてもらうしかないですね(笑
やっぱりどこにでも一人はいるんですね、そういうやつ・・・。
は~い、別件でバシっと言ってやりましたよ、お局様(笑
ズバズバ言う人も組織には必ず必要ですよね~
はじめまして、コメントありがとうございます!
そうです、当たり前と思われるとやりがいなくなっちゃいますよね。
もぐら~んとこにも『L部長』って野郎がいます。
カテゴリ分けしてますんで、お時間のある時にどうぞ☆